あき性なもので。
元来、飽き性な性格のせいで趣味と呼べるものがありません。熱中すると多少のお金や時間を費やすことに糸目を感じないのですが、その分短距離です。それでも何か始めようと毎年考えるのですが、中々実行に移す気力がありません。そこで、今回は手軽にできるだろうと、トイカメラを購入。といっても本体500円くらいのほんとーにおもちゃです。まずは雰囲気だけでもつかもうかと、春先からぼちぼちと撮ってはいたのですがやっと現像があがりました。んん~。難しいですね。デジカメになれているので、まずその場で構図が確認できない。それでも枚数はかぎられている訳ですから、こうシャッターをきる気合が違う訳なのですが、思った通りにいかないものですね。それがカメラの面白さと所長に言われる訳ですが、気の短い私には向いていないのかもしれません。トイカメラの荒めのやさしい画質がとりたいと思ったのが最初ですが、それも今の時代フォトショップで加工出来るんですよね。邪道だと思うのでしませんが。
ただ、被写体をつい探す癖がつきまして目に留めず流していたところにも、意図的に目を向けるようになりました。そうすると普段の街並みにもおもしろい発見があるものです。いつまで続くか解りませんが、のんびりと撮っていけたらな、と思います。
ヨシオカ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)